2013年2月アーカイブ

結婚後の男性と女性の言い分

男性と女性の違いは、「子供のときからの育てられ方」や「社会的環境」という後天的な影響ばかりではなく、「脳の生理学的な違い」という先天的な違いによっても作り出されていることが科学的にも示されています。

けれども、それにもかかわらず、私たちは平等を重んじるあまり、その事実を受け入れるのに抵抗があるのです。

まして、その違いに感謝することなど、なかなかできません。

けれども、結婚生活におけるトラブルの多くは、二人が男性と女性の違いに感謝することができないことから起きているのです。

結婚後の男性と女性の発言を示してみましょう。

よくある結婚後の女性の言い分〉
・男は感受性が足りない
・男は家事を手伝わない
・男は傷つくことや自分がコントロールできなくなることを内心で恐れている・男は話を聞かない

〈よくある結婚後の男性の言い分〉
・女は感情的すぎる
・女は家計を支えるために働くことに男ほどプレッシャーを感じていない
・女は力があるのにないふりをしている
・女はしゃべりすぎる

以上をみても分かるように、男性と女性が言い合う不平には決まりきったものが多いです。

そして、あなたが自分のパートナー特有の問題と考えることの多くは、しばしばどのカップルにも見られるものです。

このことを知れば、たとえあなたのパートナーにこれらの問題があっても、それはノーマルなことだとわかるに違いありません。



男性も女性も、それぞれの基準を使って相手を採点し、そもそも男性と女性は最初から違っていることを考えません。

実際のところ、男性と女性の違いは長い間、明確にされないできました。

けれども最近では、かつてなかったほどよくわかってきています。

この違いを無視することは、結婚生活を危機に陥れるリスクをおかすに等しいことです。

あなたのパートナーとあなたは違った「考え方」「感じ方」「行動の仕方」をするという点を認識する必要があります。

もしあなたがこれらの違いに正しく注意を向け、理解することができれば、これらの違いはあなたの結婚生活にとって素晴らしいむつまじさを生み出すもととなるでしょう。

まず、「男と女は違う」という事実を理解し、どのように違うかに目を向けてください。

そしてつぎに、その違いを乗り越える方法について考えましょう。

1970年代にウーマンリブの運動が起きて以来、男性と女性の生まれつきの違いについて議論するのは、控え目に見ても流行らないことであり、ときにはタブー視すらされる風潮が生まれました。

そういうことを語るのは性差別につながるというわけで、みな避けるようになったのです。

そして、生理学的な違いは別としても、男性と女性の性格の違いは環境や社会習慣の違いによるものだという議論がさかんになりました。

けれども、男性と女性の生まれつきの違いを示す事実は、その後ますます発見されています。

たとえば神経医学では、男性と女性の脳の構造的および機能的な違いがよくわかるようになり、環境と同じように遺伝も重要な要素だということが客観的に認められるようになってきました。




このアーカイブについて

このページには、2013年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年1月です。

次のアーカイブは2013年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12